- ホーム
- >
- 「結」とは?
「結」とは?
ABOUT

「わが子」が一歩を踏み出すことをサポートします。
不登校、ひきこもり、ニート・・・
「子どもの将来が不安で相談に行ったら『本人をつれてきてください』と断られたんです。」
そんな声が私たちのところに届きます。
子どもの将来相談窓口「結」は、この声に応える方法はないかという想いから始まりました。
「結」は欧米で生まれた家族療法「システムズ・アプローチ」の手法を用いて、家族の関わり方を変えることで本人に働きかけることができます。
あなたの大切な「わが子」が一歩を踏み出せるようにサポートさせてください。
-
特徴1:当事者不在でも支援できる
困っているご本人が相談することができなくても、ご家族のみでご利用をはじめることができます。
特徴2:解決志向で話を進める
就職、復学など、具体的な目標を決めます。実現のためにスタッフが伴走します。現状を変えていくことを目標にしたプログラムです。
[ 対象者 ]
ひきこもりや不登校、中退など、
子どもの行動に違和感があるご家族からの相談を受け付けています。
⼦ども・若者に悩みを持つご家族はどなたでもご利用いただけます
[ 相談方法 ]
-
オンラインでのご相談
オンライン会議ツール(Zoomなど)を使用してスマホやパソコンから相談ができます。
-
対面でのご相談
対面でのご相談も承っております。(場所:東京都立川市など)
[ 相談員]
-
-
森本 多美子
家族心理士、国家資格キャリアコンサルタント、産業カウンセラー
特に相談内容を問いません。徹底的にご本人とそのご家族を支えます!「常識」「当たり前」と思われる「幸せの形」は万人向けではないかも知れません。「今」が一番苦しい時です。あなたのお子さんとご家族に合った生き方をご一緒に探してまいりましょう。
-
-
森 裕子
精神保健福祉士・家族相談士
お金にまつわること、夫婦のもめごとなど保護者の悩みに加えて、本音を語らない、決断しにくい若者自身の相談も対応しています。そのほか資格を活かした福祉移行に関することもお任せください。若者の自立にまつわる家族丸ごとの幸せを一緒に考えさせてください。
-
-
塚田 寛子
国家資格キャリアコンサルタント・家族相談士
家族のコミュニケーション改善や、最近の「働く」労働事情にも精通しています。お子様は「今、動けない」だけなのです。ご家族の力で、お子さんをパワーアップするためのお手伝いをさせてください。
-
-
蟇田 薫
家族相談士・産業カウンセラー
子どもの「やる気」を一緒にアップ!夫婦間のコミュニケーションにメスを加え、ご家族ごとの幸せをいっしょに探します。重たい荷物を一人で背負うのは大変ですよね、一緒に解決の糸口を探させてください。
-
-
徳江 逸子
公認心理師、精神保健福祉士、家族心理士補
ご家族の相談だけでなく、ご両親のカップルカウンセリングも得意としています。子どもの将来をより良くするために「諦めず、粘り強く」をモットーにお手伝いさせてください。
-
-
山下恵理奈
キャリアコンサルティング技能士2級、精神保健福祉士、公認心理士、産業カウンセラー
一歩踏み出すのが怖い若者自身のサポートを長く続けてきました。ご本人の気持ちに寄り添い、不安を軽減しながら、次の行動へ踏み出すことをサポートします。家族の誰もが、充実した人生を送ることができることを、全力でお手伝いします。
-
-
堀江芳子
家族相談士
孤立化、分断化が進んでいる現在。あまりにも速い変化の渦中で「家族の幸せ」が何なのか、何処にあるのか分からなくなりそうです。お子さんやご家族に関する悩みを伺いながら「その家族の幸せ」もご一緒に考えていきたいと思っています。